政治

一議席が社会を動かす。チームみらいの「みらい議会」が見せた新しい形。地方議会にも欲しい社会実装とは?

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は、政治や議会に関心のある皆さんにぜひチェックしてほしい新サービスの話をご紹介。 その名も――「みらい議会」! / いま国会で何が議論されようとしている…

津山市のこと

3,661柱に祈る津山市戦没者追悼式はいつまで続ける?戦争を知らない世代が背負う“記憶を繋ぐ”責任。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 アイキャッチ画像の通り、本日は津山市の令和7年度の戦没者追悼式が執り行われました。 津山市長、津山市議会議長、岡山県遺族連盟理事長、津山市連合町内会会長と続…

独白的雑談

9月議会の中身を全部見せる?ひらくマガジン最新号制作中。詰め込まれた津山市議会の現実を君はどう読む?

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は結構多様な業務に向き合っていたのですが…その隙間時間を縫って、私の活動報告リーフレットである「ひらくマガジン」2025年9月議会号の制作作業を進めてい…

津山市のこと

過去の清算でなく津山の未来への試算である決算審査、総務は不認定!圧倒的熱量で伝える委員会審査の現場。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は、津山市議会で私が所属する常任委員会、総務文教委員会において…令和6年度決算議案の審査が行われました。決算審査では監査委員や会計管理者といった立場の皆…

日々のこと

スポーツしないスポーティ議員。鏡野の湖畔や津山の夜に感じた地域の魅力をどう生かす?明日は決算委員会!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は「スポーツの日」でしたね! 個人的には明らかな運動不足を自覚していますし…さらに年々運動量自体が減っているのが正直なところなので…体を動かさないとなら…

日々のこと

校則から始まる民主主義。校則と児童生徒指導を考える地方議員連盟総会&研修会。試されるのは大人の本気!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 日付としては少し前、10月7日の話になりますが…「校則と児童生徒指導を考える地方議員連盟」の2025年度の総会と研修会にオンライン参加しました。議連の運営に…

日々のこと

不完全な僕らがつくる、ちょうど良い政治。地域おこし協力隊・坂口慎太郎さんとの長い対話、詳細は番組で!

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日の記事は、津山市に来てくださっている地域おこし協力隊の一人、坂口慎太郎さんとお会いして、お話させていただいた内容をベースに、みうらひらくブログ風に味付け…

日々のこと

息子の「テッテレー!」が全てを浄化する。オンラインでの取材対応に打ち合わせ、全方位に感謝を覚えた日。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は朝イチで市民相談案件対応がありまして…その後、個人事務所において、オンラインで取材対応をさせていただきました。かねてよりご縁があったライターさんから、…

日々のこと

イロモノ議員が視察対応?赤磐市議会の皆様に津山でのオンライン委員会実施の裏側を暴露。新しい議会の形。

未来拓く、みうらひらくです。 津山市議会議員、三浦ひらくです。 本日は、赤磐市議会の皆さまが津山市議会へと視察に来てくださいました。 議会ICT推進委員会のメンバー5名と、議会事務局職員の方の計6名でお越しくださいました…